(株)DR・エステート > ドッとあーる井尻店のスタッフブログ記事一覧 > 生涯学習施設「福岡市総合図書館」の「こども図書館」と「電子図書館」に注目!

生涯学習施設「福岡市総合図書館」の「こども図書館」と「電子図書館」に注目!

≪ 前へ|知っておくと安心!賃貸物件でのゴミ出しの注意点やマナーとは?   記事一覧   一人暮らしに必要な家具や家電とは?必要な理由や購入のポイントをチェック!|次へ ≫

生涯学習施設「福岡市総合図書館」の「こども図書館」と「電子図書館」に注目!

生涯学習施設「福岡市総合図書館」の「こども図書館」と「電子図書館」に注目!

福岡市の生涯学習施設「福岡市総合図書館」は、さまざまな資料を閲覧できる施設です。
図書資料を扱う図書館と、歴史的資料を扱う公文書館、映像資料が見られるフィルムアーカイブの機能もあります。
多種多様な機能を組み合わせることで、生涯学習の推進を目指している施設です。
では、具体的にどんな設備や魅力があるのかみていきましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

福岡市の生涯学習施設「福岡市総合図書館」のこども図書館とは?

福岡市総合図書館の一角にあるのが、こども図書館です。
子どもにおすすめの本や絵本が揃っていて、土曜・日曜には本や紙芝居、手遊びなどをするおはなし会も開催されています。
こども図書館を初めて本を借りるときは、貸出カードを作りましょう。
1人10冊まで、2週間借りることができます。
探している本が図書館にないときは、リクエストも可能です。
子どもが夢中になって絵本を読む姿を見ることができるでしょう。
どんな本を子どもにすすめたらいいかわからないというときは、こども図書館がおすすめする、図書リストをチェックするといいですよ。
借りたい本が貸し出し中のときは、予約することができます。
また、子どもの本コーナーの中に子ども用トイレがあるのも好評です。

福岡市の生涯学習施設「福岡市総合図書館」の電子図書館とは?

図書館に行きたいけれど時間がないという方にも人気なのが、福岡市電子図書館です。
電子図書館はインターネットを使ったサービスで、パソコンやスマートフォンから電子書籍を無料で借りることができます。
貸し出せることができるのは、1アカウント3点までで、貸出期間は2週間です。
2週間を過ぎると自動で返却されてしまうため、延長する場合は延長手続きが必要になります。
電子書籍の種類は、絵本や児童書から小説や生活の書籍などさまざまです。
利用できるのは、福岡市総合図書館貸出カードの有効期限内のカードを持っている人に限られます。
福岡市総合図書館ホームページの「福岡市電子図書館」バナーをクリックして、ログインすれば利用可能です。
ジャンルで探すことも、フリーワードで検索することもできます。
検索だけならログインしなくてもできるので、どのような本が読めるのかチェックしてみるのもいいでしょう。
貸し出しのランキングもアップされているので、どの本を借りようか悩んだときの参考にしてみてください。

福岡市の生涯学習施設「福岡市総合図書館」の電子図書館とは?

おすすめ物件情報|福岡市の物件一覧

まとめ

生涯学習施設「福岡市総合図書館」のこども図書館と、電子図書館のサービスを紹介しました。
福岡市総合図書館には、ミニシアターや学習室、レストランなども完備されています。
福岡市にお住まいの方は、家族で出かけてみてはいかがでしょうか?
井尻駅、南福岡駅を中心とした福岡全域の賃貸情報のことならDRエステートへ!
豊富な賃貸物件情報をご紹介しておりますので、お気軽にご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|知っておくと安心!賃貸物件でのゴミ出しの注意点やマナーとは?   記事一覧   一人暮らしに必要な家具や家電とは?必要な理由や購入のポイントをチェック!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


大産桜ヶ丘ビル

大産桜ヶ丘ビルの画像

賃料
4.7万円
種別
マンション
住所
福岡県春日市桜ヶ丘7丁目
交通
井尻駅
徒歩15分

大産桜ヶ丘第2ビル

大産桜ヶ丘第2ビルの画像

賃料
6.1万円
種別
マンション
住所
福岡県春日市桜ヶ丘7丁目
交通
井尻駅
徒歩14分

クレメンティア

クレメンティアの画像

賃料
7.3万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区板付7丁目
交通
笹原駅
徒歩13分

福岡市博多区諸岡3丁目のマンション

福岡市博多区諸岡3丁目のマンションの画像

賃料
8万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区諸岡3丁目
交通
笹原駅
徒歩9分

トップへ戻る