(株)DR・エステート > ドッとあーる井尻店のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件でも食洗機の取り付けは可能?購入前に確認すべき注意点とは

賃貸物件でも食洗機の取り付けは可能?購入前に確認すべき注意点とは

≪ 前へ|春日市のおいしいカレー屋さんをご紹介!人気の理由や特徴は?   記事一覧   賃貸物件にエアコンを設置することは可能?トラブルを防ぐための確認事項とは|次へ ≫

賃貸物件でも食洗機の取り付けは可能?購入前に確認すべき注意点とは

賃貸物件でも食洗機の取り付けは可能?購入前に確認すべき注意点とは

食洗機は面倒な食器洗いの手間を軽減できる便利な家電で、今や一般家庭への普及率も高まってきています。
しかし、「賃貸物件の場合は取り付けられない」と思っている方も多いのではないでしょうか。
今回は、賃貸物件に食洗機を取り付ける方法や注意点についてくわしくご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件に自分で食洗機を取り付ける方法

食洗機にはビルトインタイプと卓上タイプがありますが、もちろん場所を取らないのはビルトインタイプです。
しかし、大がかりな工事が必要なビルトインタイプを賃貸物件に取り付けるとなると、大家さんや管理会社の許可がなければできません。
物件を退去する際には原状回復の義務もあるため、元に戻すことを考えてもビルトインタイプは諦めたほうがよいでしょう。
賃貸物件におすすめなのは卓上タイプの食洗機で、この場合だと許可は必要ないように感じます。
しかし、卓上タイプの食洗機を設置するには分岐水栓を取り付けなければならないため、その点の確認はしたほうがよいでしょう。
退去する際には分岐水栓を取り外すよういわれるはずですが、許可は得られるケースが多いです。
許可さえ得られれば、キッチンの水栓に分岐水栓を取り付けて給水ホースで食洗機とつなげ、排水ホースをつなげるだけで、自分でも簡単に設置できます。

賃貸物件に食洗機を取り付ける際の注意点

卓上の食洗機を設置する際には分岐水栓を取り付ける必要がありますが、分岐水栓なら何でもよいということはありません。
自宅の水栓の製造番号を調べて、それに合うものを購入してください。
製造番号は、水洗の形状とメーカーがわかればインターネットで調べられます。
また、食洗機に合った分岐水栓を選ぶ必要があるため、先に食洗機を購入してから分岐水栓を入手したほうがよいでしょう。
賃貸物件だと騒音トラブルの心配もあるため、できるだけ音が静かな食洗機を選ぶことも大切です。
食洗機の下に防音マットを敷いて使う方法もありますが、なるべく夜遅い時間には作動させないなどの配慮も必要でしょう。
大きさについても、キッチンが狭いと小さめの食洗機を選びたくなりますが、あまり小さいと使い勝手が悪くなってしまうのも注意点の一つです。
その場合は、縦型やスリムタイプなどを選ぶことをおすすめします。

賃貸物件に食洗機を取り付ける際の注意点

まとめ

分岐水栓の取り付け許可が得られれば、賃貸物件でも食洗機の設置は可能な場合が多くなっています。
卓上タイプであれば自分で設置できますが、自信がなければ業者に依頼することも検討し、失敗なく取り付けられるようにするとよいでしょう。
井尻駅、南福岡駅を中心とした福岡全域の賃貸情報のことならDRエステートへ!
豊富な賃貸物件情報をご紹介しておりますので、お気軽にご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|春日市のおいしいカレー屋さんをご紹介!人気の理由や特徴は?   記事一覧   賃貸物件にエアコンを設置することは可能?トラブルを防ぐための確認事項とは|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


マキシムタウン春日弐番館

マキシムタウン春日弐番館の画像

賃料
2.9万円
種別
アパート
住所
福岡県春日市下白水北3丁目45
交通
博多南駅
徒歩18分

メゾン華観月

メゾン華観月の画像

賃料
6.5万円
種別
マンション
住所
福岡県春日市大土居1丁目6
交通
博多南駅
徒歩25分

スカイシャトレ日佐

スカイシャトレ日佐の画像

賃料
7.4万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市南区曰佐2丁目
交通
井尻駅
徒歩22分

GRACIOUS筑紫通り(グレイシャス筑紫通り)

GRACIOUS筑紫通り(グレイシャス筑紫通り)の画像

賃料
10万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区諸岡5丁目7-4
交通
笹原駅
徒歩7分

トップへ戻る