(株)DR・エステート > ドッとあーる井尻店のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件のキッチンのコンロはガス派?IH派?それぞれのメリット・デメリット

賃貸物件のキッチンのコンロはガス派?IH派?それぞれのメリット・デメリット

≪ 前へ|福岡市の農業への取り組み!商品開発プロジェクト「Fukuoka Farmer Fun」とは?   記事一覧   プチピクニックにおすすめ!福岡市にあるアウトドア施設「花畑園芸公園」|次へ ≫

賃貸物件のキッチンのコンロはガス派?IH派?それぞれのメリット・デメリット

賃貸物件のキッチンのコンロはガス派?IH派?それぞれのメリット・デメリット

賃貸物件の中には、キッチンのコンロがガスタイプのものと、電気のIHタイプのものがあります。
ガスタイプのコンロは使い慣れている人も多いと思いますが、IHコンロの使い勝手はどうなのでしょうか?
ここでは、ガスコンロとIHコンロそれぞれの特徴やメリット・デメリットについて解説するので、物件選びの参考にしてくださいね。

弊社へのお問い合わせはこちら

火力が強くて調整もしやすい!賃貸物件のキッチンがガスコンロであるメリット・デメリット

ガスコンロとは、家庭でも一般的なガスを使用して火をつけるコンロのことです。
1口タイプのものや2口、3口タイプのものもあります。
ガスコンロは、火力が強くて火があたる範囲が広いため、フライパンや鍋全体に火が通りやすく、炎の大きさが目で見えるので火力調整しやすいことがメリットです。
火が見えることで、消し忘れにも気付きやすくなります。
また、IHよりも本体価格が安いのもメリットでしょう。
一方でデメリットは、火災のリスクが高いことです。
ガスコンロ本体だけでなく、ガスの元栓の閉め忘れにも注意を払わなくてはなりません。
また、掃除の際には五徳を取り外す必要があるなど、日常的な手入れのしにくさも難点です。
ガスコンロは、強い火力で料理したい人や使い慣れたコンロを使いたい人に向いているでしょう。

火災のリスクが低い!賃貸物件のキッチンがIHコンロであるメリット・デメリット

IHコンロとは、電気を利用して調理するコンロのことをいいます。
IHコンロのメリットは、ガスを使わないため火災のリスクが低くて安全なことと、表面が平なので簡単に汚れを拭き取ることができ、毎日のお手入れが楽なことです。
また、自分で設置する場合も簡単に設置が可能なのもメリットでしょう。
しかし、ガスコンロに比べると火力が劣り、直接火が見えないため慣れるまでは火力調整しにくいのがデメリットです。
また、熱が伝わる範囲が狭いことやフライパンを浮かせると自動で消えてしまうこともIHコンロの難点だといえます。
本体価格もガスコンロより高く、初めてIHコンロを使う場合には、IH対応の調理器具を買わなければならないのも、IHコンロに挑戦しにくい理由だといえるでしょう。
IHコンロは、手入れのしやすさや安全性を重視する人に向いています。

火災のリスクが低い!賃貸物件のキッチンがIHコンロであるメリット・デメリット

まとめ

ガスコンロもIHコンロもそれぞれ異なるメリット・デメリットがあります。
使い勝手では劣りそうなIHコンロも、慣れれば快適に使えるようになりますよ。
火力調整や調理のしやすさなのか、安全性や掃除のしやすさなのか、重視したいポイントに合ったコンロを選んでくださいね。
井尻駅、南福岡駅を中心とした福岡全域の賃貸情報のことならDRエステートへ!
豊富な賃貸物件情報をご紹介しておりますので、お気軽にご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|福岡市の農業への取り組み!商品開発プロジェクト「Fukuoka Farmer Fun」とは?   記事一覧   プチピクニックにおすすめ!福岡市にあるアウトドア施設「花畑園芸公園」|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


日佐第一ビル

日佐第一ビルの画像

賃料
5万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市南区的場1丁目
交通
井尻駅
徒歩18分

Hiroyu-Fukuoka Ⅰ

Hiroyu-Fukuoka Ⅰの画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
福岡県福岡市南区井尻4丁目
交通
井尻駅
徒歩9分

Piaget井尻(ピアジェイジリ)

Piaget井尻(ピアジェイジリ)の画像

賃料
6万円
種別
アパート
住所
福岡県福岡市南区井尻4丁目29-53
交通
井尻駅
徒歩7分

清水ハイツ

清水ハイツの画像

賃料
6.4万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市南区井尻3丁目22
交通
笹原駅
徒歩5分

トップへ戻る