(株)DR・エステート > ドッとあーる井尻店のスタッフブログ記事一覧 > 福岡市でアートを楽しめるスポット!福岡アジア美術館の魅力や概要とは

福岡市でアートを楽しめるスポット!福岡アジア美術館の魅力や概要とは

≪ 前へ|賃貸物件の部屋の方角は重要?東西南北それぞれの特徴をチェック!   記事一覧   賃貸マンションで部屋の位置は重要?角部屋と中部屋の特徴と違いをチェック!|次へ ≫

福岡市でアートを楽しめるスポット!福岡アジア美術館の魅力や概要とは

福岡市でアートを楽しめるスポット!福岡アジア美術館の魅力や概要とは

福岡市の福岡アジア美術館は、アジアの近現代美術専門としては世界にただひとつの美術館です。
今回は、アジアとの交流への取り組みとして1999年に誕生した福岡アジア美術館の魅力や概要について詳しく紹介していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

福岡市でアジアのアートが楽しめる福岡アジア美術館の魅力とは?

福岡アジア美術館では、アジアの美術作家や研究者を招いて、日本に滞在しての制作や研究などの美術交流を行う場として機能しています。
福岡市民とアジアの人々が美術を通してお互いに理解し合い、一緒に創造や発信をしていくことを目的としています。
韓国や台湾、インドをはじめとしたアジア各国の地域で作られた作品を収集、展示しているため、好きな国のアートに触れ、新しい魅力に出会うことができるのが福岡アジア美術館の大きな魅力です。
福岡アジア美術館に展示されている作品からは、アジアの生活や日常を感じ取ることができます。
また、アジアの美術作家や研究者を招いて作品づくりや研究をする場を提供しているため、新しいアートが生まれる瞬間を目にすることも期待できます。
館内にはさまざまな作品や見どころがあり、写真撮影をすることもできます。
なかでも独特なデザインのソファや家具、アーティスティックなトイレなど、誰もが触れて体感できるアートはおすすめです。
また、絵本や美術書を自由に見ながら休憩することができるカフェや、おしゃれなデザインのグッズが並んだミュージアムショップにもぜひ立ち寄ってみてください。

博多駅すぐ!福岡市でアートを楽しむ福岡アジア美術館の利用情報

福岡アジア美術館は福岡の中心地にあり、アクセスのよさも魅力のひとつです。

●所在地 福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7・8階
●ギャラリー観覧時間 9:30~18:00(金曜・土曜は20:00まで)
●開館時間 あじびホール・カフェ等 9:30~19:30(金曜・土曜は20:00まで)
●休館日 毎週水曜日(水曜が休日の場合はその翌日) 年末・年始(12/26~1/1)
●アクセス 中洲川端駅下車 6番出口から歩いてすぐ/福岡空港駅から歩いて9分/JR博多駅から歩いて3分/西鉄福岡駅から歩いて1分
●駐車場 リバレインセンタービル地下4階(有料駐車場)

博多駅すぐ!福岡市でアートを楽しむ福岡アジア美術館の利用情報

まとめ

福岡アジア美術館には、アジア各国や地域の生活を思わせるようなアートが豊富に集められており、実際に作品に触れたり写真撮影をしたりと充実した楽しみ方ができます。
また、アジアの美術作家や研究者を招いて、日本国内において作品づくりや研究する場を提供しているのが特徴で、新しいアートに出会える可能性もあります。
井尻駅、南福岡駅を中心とした福岡全域の賃貸情報のことならDRエステートへ!
豊富な賃貸物件情報をご紹介しておりますので、お気軽にご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|賃貸物件の部屋の方角は重要?東西南北それぞれの特徴をチェック!   記事一覧   賃貸マンションで部屋の位置は重要?角部屋と中部屋の特徴と違いをチェック!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


笹原壱番館

笹原壱番館の画像

賃料
3.5万円
種別
アパート
住所
福岡県福岡市南区井尻2丁目
交通
笹原駅
徒歩4分

リブエール B棟

リブエール B棟の画像

賃料
5.8万円
種別
アパート
住所
福岡県福岡市南区弥永1丁目
交通
博多南駅
徒歩17分

Belta(ベルタ)

Belta(ベルタ)の画像

賃料
11万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市南区南大橋1丁目
交通
大橋駅
徒歩14分

フローラ野多目

フローラ野多目の画像

賃料
7.9万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市南区野多目1丁目
交通
井尻駅
徒歩27分

トップへ戻る