(株)DR・エステート > ドッとあーる井尻店のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸マンションのお風呂場は寒い!?その原因と対策

賃貸マンションのお風呂場は寒い!?その原因と対策

≪ 前へ|賃貸物件の収納が少ない悩みを解決!キッチンや寝室の収納アイデアをご紹介   記事一覧   賃貸物件を住み替えるなら?よくあるきっかけと損をしないタイミング|次へ ≫

賃貸マンションのお風呂場は寒い!?その原因と対策

賃貸マンションのお風呂場は寒い!?その原因と対策

賃貸マンションに住んでいて、お風呂場が寒いと感じたことはありませんか?
特に冬場ともなると、入るのに勇気がいるくらい寒いことがありますよね。
では、賃貸マンションのお風呂場は、なぜあんなにも寒く感じるのでしょうか?
ここでは、寒さの原因をはじめ、冬のお風呂を快適に過ごすための寒さ対策についてもご紹介していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸マンションのお風呂場が寒い原因は…「換気」のよさと関係していた

お風呂場が寒い最大の原因は、「換気」にあります。
お風呂場は湿気がたまりやすいため、常に換気扇を回していたり、窓を開けて風を通しているという方も多いですよね。
入浴時には窓を閉めていても、やっぱりあの狭い空間に窓があるだけで気温は少し下がってしまいます。
また、一人暮らしの賃貸マンションなどでは、照明と換気扇のスイッチが連動しているタイプのものもありますよね。
これでは、入浴中も常に換気されている状態になり、寒さを感じる原因となってしまいます。
そもそも、風通しのいい場所にお風呂場が設計されているという場合もあるので、寒さが苦手という方は部屋探しの段階で気にしてみることをおすすめします。

賃貸マンションのお風呂場が寒いときの対策法は?入浴前の行動が肝心だった

では、具体的にどんな寒さ対策があるのでしょうか?
エアコンの効いた温かい部屋から、換気をして外気温とほぼ変わらないお風呂場に全裸で入るのであれば、寒いのは当然ともいえます。
つまり、入浴前にいかにお風呂場を温かくしておけるかがカギとなるのです。
そこで有効なのが、「シャワーで湯船のお湯をはる」という方法。
シャワーヘッドを高い位置にかけ、設定温度を高めにしてお湯を出すことで、湯船にお湯をはりながらもその水蒸気でお風呂場全体が温まります。
お湯をはる前に、シャワーでお風呂場の床や壁を温めておくと、さらに効果が感じられますよ。
また、お風呂場と同様に、エアコンの温風が届きにくく、寒さを感じられる場所が脱衣所です。
小さくてもよいので、脱衣所に専用のヒーターを置くと、入浴の前後も快適にすごせますね。
さらに、床にお風呂場用のマットを敷くだけでも体感温度はかなり変わってきます。
マットであればホームセンターなどでも安価に手に入れられるので、一度試してみてはいかがでしょうか。

賃貸マンションのお風呂場が寒いときの対策法は?入浴前の行動が肝心だった

まとめ

毎日使うお風呂場ですから、ストレスなく一日の疲れを癒す場所であってほしいですよね。
寒すぎるお風呂場は不快なだけでなく、「ヒートショック」などの思わぬ危険につながることもあります。
ここでご紹介した対策を参考に、ぜひ快適な入浴タイムをすごしてくださいね。
井尻駅、南福岡駅を中心とした福岡全域の賃貸情報のことならDRエステートへ!
豊富な賃貸物件情報をご紹介しておりますので、お気軽にご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|賃貸物件の収納が少ない悩みを解決!キッチンや寝室の収納アイデアをご紹介   記事一覧   賃貸物件を住み替えるなら?よくあるきっかけと損をしないタイミング|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


長丘コンドミニアム

長丘コンドミニアムの画像

賃料
11.4万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市南区長丘4丁目8-24
交通
桜坂駅
徒歩35分

ベイシック塩原

ベイシック塩原の画像

賃料
9.4万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市南区塩原1丁目
交通
竹下駅
徒歩9分

メロディーハイツ警弥郷

メロディーハイツ警弥郷の画像

賃料
6.5万円
種別
アパート
住所
福岡県福岡市南区警弥郷3丁目5-10
交通
博多南駅
徒歩21分

BRILLIANT36

BRILLIANT36の画像

賃料
4.9万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市南区清水2丁目1-56
交通
竹下駅
徒歩17分

トップへ戻る