(株)DR・エステート > ドッとあーる井尻店のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件のロフトを有効活用するには?快適な住まいで暮らしたい!

賃貸物件のロフトを有効活用するには?快適な住まいで暮らしたい!

≪ 前へ|福岡市の住みやすさのランキングは?快適に暮らせる場所を見つけよう!   記事一覧   冬の電気代はいくらが平均なの?高い理由と節約法をご紹介!|次へ ≫

賃貸物件のロフトを有効活用するには?快適な住まいで暮らしたい!

賃貸物件のロフトを有効活用するには?快適な住まいで暮らしたい!

今回は、賃貸の契約を検討している方に向けて、ロフトの活用方法についてフォーカスします。
ロフト付きの物件は便利でおしゃれというイメージを持っている方もいるかもしれません。
もちろんメリットは多いのですが、なかには入居してから活用しきれずに困っている方も…。
収納スペースなどとして上手に活用し、快適な住まいを目指しましょう。
ぜひ、今後の参考にしてみてくださいね。

弊社へのお問い合わせはこちら

ロフト付き賃貸物件のメリットは?設備を上手に活用しよう!

そもそもロフトとは、簡単にいうと「屋根裏部屋」のこと。
厳密には、建築基準法で天井高が1.4m以下かつ床面積が直下の部屋の1/8以下と定められており、居室面積には含まれません。
ほとんどのロフト部分はテレビやインターネットの接続部もなく、可動式のはしごで昇り降りする仕様です。
このような特徴をふまえて、賃貸物件のロフトのメリットについてみていきましょう。

スペースの増加
居室としてカウントされないとはいえ、部屋のようなスペースが1つ増えます。
そのため、上手に活用すれば、さまざまな用途に使用が可能です。

部屋が広くみえる
一般的な部屋より天井が高いため、全体的に広くみえる効果も。

部屋がおしゃれな雰囲気に
インテリアなどを組み合わせて、おしゃれな雰囲気の部屋をつくることも可能です。

賃貸のロフトは収納スペースや就寝スペースとして活用できる?

結論からいうと、賃貸のロフトは収納や就寝する部屋として活用できます。
居室としての扱いにはなりませんが、収納や就寝用のスペースとして十分な広さがあるからです。
有効活用できるよう工夫して、快適な暮らしを実現させましょう。
では、活用方法についてみていきます。

収納スペースとして使用するケース
シーズンオフの服や家電など、居室の収納スペースに入れづらいものを保管できます。
ロフトスペースは高さがあるため、目隠しができ、物をすっきりと収納するのにもぴったりです。
使用頻度の低いものから奥にしまうと、出し入れもスムーズですよ。
あいた部分にインテリアを飾れば、生活スペースからみても、おしゃれな収納スペースとして有効活用できますね。

就寝スペースとして使用するケース
広さがあるとはいえ、直下の部屋と比べて天井が低く、ほどよい広さのため就寝スペースとしても活用しやすいでしょう。
ロフトをベッドの代わりに利用すると、居室部分を広々と利用できますね。
空間を分ければ、生活のメリハリもつくでしょう。

賃貸のロフトは収納スペースや就寝スペースとして活用できる?

まとめ

今回は、ロフト付き賃貸物件の活用方法について、メリットとともに詳しく紹介しました。
憧れのロフトにするためには、あなたに合わせた用途で活用しましょう。
イメージ通りのおしゃれで快適な生活ができるとよいですね。
井尻駅、南福岡駅を中心とした福岡全域の賃貸情報のことならDRエステートへ!
豊富な賃貸物件情報をご紹介しておりますので、お気軽にご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|福岡市の住みやすさのランキングは?快適に暮らせる場所を見つけよう!   記事一覧   冬の電気代はいくらが平均なの?高い理由と節約法をご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


GRACIOUS筑紫通り(グレイシャス筑紫通り)

GRACIOUS筑紫通り(グレイシャス筑紫通り)の画像

賃料
10万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区諸岡5丁目7-4
交通
笹原駅
徒歩7分

パレススィートⅡ

パレススィートⅡの画像

賃料
5.5万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区東雲町4丁目1-5
交通
雑餉隈駅
徒歩9分

リブリ・アイリス諸岡

リブリ・アイリス諸岡の画像

賃料
6.4万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区諸岡3丁目15-16
交通
笹原駅
徒歩12分

セリュー諸岡

セリュー諸岡の画像

賃料
2.7万円
種別
アパート
住所
福岡県福岡市博多区諸岡3丁目
交通
笹原駅
徒歩10分

トップへ戻る