人の肌と同じように、家具も長時間日に当たると日焼けしてしまいます。
また、「ずっと置いていた家具をよけたら、よけた部分の壁や床の色が変わってしまっていた…」という経験がある人も多いでしょう。
特に賃貸物件の場合は原状回復費用を請求されることもあるので、余計に慌ててしまいます。
今回は、家具や部屋が日焼けしてしまった場合の対処法と日焼けを予防するポイントについてご紹介します。
賃貸物件で家具や部屋が日焼けしてしまった場合の対処法
家具や壁・床が日焼けするのは、窓から入ってくる紫外線の影響です。
紫外線を長時間浴びることで色あせが起こり、さらに、素材の表面にささくれができたり割れてきたりしてしまうこともあります。
こうした症状が進行する前に、できるだけ早く対処することで家具や部屋を修復しましょう。
自分でできる日焼けの対処法としては、表面のツヤを取り戻すためにニスやワックスを塗る方法があります。
塗装を剥がしてから塗ることになるので高い技術が必要になりますが、うまくいけば元どおりのツヤと色を取り戻せるはずです。
DIYに自信がない人は業者に依頼して修復してもらうこともできるため、検討してみるとよいでしょう。
ただし、賃貸物件の場合は大がかりな修復作業をおこなうとトラブルに発展することもあるので、大家さんや管理会社に相談してから対処することをおすすめします。
賃貸物件でできる家具や部屋の日焼け予防法は?
家具や部屋の日焼けは事前に予防するのが得策です。
大切な家具をなるべく窓の近くに置かないようにすることはもちろん、紫外線が入り込んでくるのを遮るために、遮光カーテンやUVカーテンを取り付けておくとよいでしょう。
また、窓ガラス自体にUVカットフィルムを貼る方法もあります。
退去時には簡単に剥がせますし、断熱効果もあるので冷暖房の効きが良くなるというメリットもあるのでおすすめです。
もちろん、ブラインドやすだれ、グリーンカーテンなどを取り入れて紫外線から部屋を守る方法もあるため、部屋の雰囲気に合わせて検討してみてください。
窓際の床はラグマットを敷いて保護する、長時間同じ場所に家具を置かないように定期的に模様替えをするなどの予防法も試してみるとよいでしょう。