ふるさと納税は全国各地の自治体が取り組んでいる注目の制度です。
本記事では、大野城市のふるさと納税への取り組みについて、返礼品や寄付金の使い道を紹介します。
大野城市のふるさと納税への取り組みは?返礼品をチェック!
飲食品は数百種類
大野城市のふるさと納税には、約300種類もの返礼品がラインナップされています。
日常的に生活に役立つ飲食品が多くを占め、数百種類から選んで寄付できるのが楽しみです。
最も多いのが、お肉類。
ステーキ肉やローストビーフに加えて、黒毛和牛のもつ鍋セットがあるのは特徴的です。
地元の豚肉や鶏肉も、受付が早期に終了するほど人気の返礼品。
水炊きセットなどもあり、郷土の味を満喫できます。
日本の食卓に欠かせないお米も、人気があります。
なかには、福岡の有名なメーカーや、やまやの明太子とお米がセットになった返礼品も出ています。
季節の果物は、旬のお楽しみ。
ブランド苺のあまおうなどは大人気で、冷凍品もあるのが嬉しいところです。
ほかにも、お菓子や飲料、野菜類、麺類、調味料など、多彩な返礼品が揃っています。
イベントやチケット
大野城市でのお食事券や清掃サービスなど、チケットサービスは保管がしやすいのが便利。
地元ホテルの宿泊券も、返礼品の1つです。
雑貨・日用品・美容&ファッション
フラワーアレンジメントやオリジナルアートのポストカード、博多織のフォーマルバッグなども、返礼品にラインナップされています。
大野城市のふるさと納税への取り組みは?寄付金の主な使い道
奨学資金
経済的な理由で就学できない学生に、奨学金を支給する大野城市独自の制度に寄付金が使われています。
令和元年には、高校生18人、大学生3人に奨学金が支給されました。
歩道・交差点・通学路の安全表示
安全に安心して大野城市内を歩けるように、道にカラー舗装をするなどの整備をしています。
ふるさと納税の寄付金からは、1,167mにおよぶカラー舗装が整備されました(令和元年実績)。
ブックスタート
親子が絵本を通してふれあう時間を作るきっかけを提供する、ブックスタート事業に寄付金が使われています。
令和元年の実績は、1,418冊の絵本の贈呈です。
南地区高齢者移動支援事業
南地区は坂道が多く、高齢者の外出支援のために無料巡回のふれあい号運行に寄付金が使われています。
スーパーや病院、郵便局などが巡回経路です。
おすすめ物件情報|大野城市の物件一覧