(株)DR・エステート > ドッとあーる井尻店のスタッフブログ記事一覧 > 福岡市の教育に関する取り組みについて!子育てをしているご家庭へ

福岡市の教育に関する取り組みについて!子育てをしているご家庭へ

≪ 前へ|福岡市の保護犬・猫の譲渡情報について!里親になりたい方へ   記事一覧   賃貸物件の玄関が寒い!住み始めてから気付くことが多い寒さ問題|次へ ≫

福岡市の教育に関する取り組みについて!子育てをしているご家庭へ

福岡市の教育に関する取り組みについて!子育てをしているご家庭へ

福岡市では、福岡市在住の子供達の教育に関するさまざまな取り組みや子供を守る運動を実施しています。
今回は、福岡市で子育てをしている家族が安心して暮らしていけるような、福岡市の教育に関する取り組みについて紹介していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

福岡市の教育への取り組み①教育委員会による教育課程の見直しなどについて

福岡市教育委員会は、さまざまな教育課程の見直しを行っています。
学力向上のために教育課程の見直しを行う他、福岡市内の学校の夏期休業期間見直し、代休日をもうけずに土曜日に授業を実施することなども検討しています。
また、学校規模の適正化に取り組み、小規模な学校や大規模な学校のそれぞれが抱えるさまざまな教育課題を解決へと導いています。
他にも、不登校や体罰・虐待、小中連携教育やいじめ対策など、さまざまな教育施策を行っています。
さらに、近頃急速に利用者が増え、子供達の間でも問題になることの多いインターネットやSNSの利用に関する取り組み「学校ネットパトロール」も実施しています。
「学校ネットパトロール」では、福岡市立小学校、中学校、高校、特別支援学校で、学校非公式のサイトへの問題がある画像や書き込みを監視することによって、子供達のネット被害を未然に防ぐことに役立てています。

福岡市の教育への取り組み②海っ子山っ子スクール~小規模校特別転入学制度~

福岡市教育委員会では「海っ子山っ子スクール」を実施しています。
この「海っ子山っ子スクール」では、海や山の自然豊かな環境の中で、地域の人々と交流し、豊かな人間性を育み、自然を愛する心を育てることを目標としています。
「海っ子山っ子スクール」の対象校は勝馬小学校で、入学希望者のための1日体験学校が開催されています。
1日体験学校の開催日や、申込方法、定員についてなど、詳細は福岡市教育委員会の公式サイトに掲載されています。
「海っ子山っ子スクール」に転入学する場合の条件は次の通りです。

●福岡市内に居住している
●児童が自分自身の力で公共交通機関を利用して通学できる
●通学にかかる時間が原則60分以内である


「海っ子山っ子スクール」の転入学時期は毎年4月1日、在学期間は1年以上です。

福岡市の教育への取り組み②海っ子山っ子スクール~小規模校特別転入学制度~

おすすめ物件情報|福岡市の物件一覧

まとめ

福岡市の教育委員会は、福岡市在住の子供達の教育に関する取り組みが各種行われている他、インターネット犯罪に巻き込まれることを未然に防ぐことを目的とした「学校ネットパトロール」も実施しています。
また「海っ子山っ子スクール」では子供達の健全な心を育てるための自然を生かした学校教育も行われています。
福岡市で子育てをしている方々はぜひ一度、福岡市教育委員会の公式サイトを参考にしてみてください。
井尻駅、南福岡駅を中心とした福岡全域の賃貸情報のことならDRエステートへ!
豊富な賃貸物件情報をご紹介しておりますので、お気軽にご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|福岡市の保護犬・猫の譲渡情報について!里親になりたい方へ   記事一覧   賃貸物件の玄関が寒い!住み始めてから気付くことが多い寒さ問題|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


Verde claro

Verde claroの画像

賃料
9万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市南区柳瀬2丁目
交通
博多南駅
徒歩22分

寿マンション

寿マンションの画像

賃料
6.7万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市南区横手4丁目13
交通
井尻駅
徒歩18分

ロイヤルコート大橋南

ロイヤルコート大橋南の画像

賃料
3.5万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市南区横手1丁目
交通
井尻駅
徒歩12分

モアハイツ横手B棟

モアハイツ横手B棟の画像

賃料
3.1万円
種別
アパート
住所
福岡県福岡市南区横手3丁目
交通
井尻駅
徒歩13分

トップへ戻る